SWH西宮 Futsal Clubは2003年に結成。SWHメディカル(株)と桜橋渡辺病院の支援を受け、2004年より本格的にリーグ参戦。レディースチームは2010年に設立。
企業チームとしての地位確立と日本リーグへの参入に向け、2018年に一般社団法人の法人格を取得し、2019年に西宮市とホームタウン提携を結び、現在に至ります。
「日本で一番強いえぇチーム」を目指して、関西リーグ優勝、地域チャンピオンズリーグ優勝、全日本フットサル選手権全国大会優勝を目標に活動しています。
チーム運営にかかる金銭面のスポンサー様による全面支援のもと、仕事面でも最大限、選手がフットサルに力を注げる環境を作り、個々の技術は当然必要とするけれど、あらゆる相手や戦況に対して選手間の共通の理解・意識の共有を大切に、「必ず勝つフットサル」をするよう心掛けています。
「Fifty Life」(社会人とスポーツ選手の両立)をコンセプトとして掲げ、より企業に近い組織体制を構築したクラブ運営を行い、「スポーツを通した学び」だけでなく「社会人としての成長」も得ることのできる規律ある組織運営を行います。
また、フットサルの本質的なコンセプトでもある「生涯スポーツを楽しむ場」(=コミュニティクラブ)としても発展できるよう、カテゴリーにとらわれることなく生涯にわたりこのクラブに携わることができる環境を整えます。
「100年続ける」を合言葉に地域の方々に愛されるクラブを目指し、歴史・文化となれるよう努力を続けて参ります。
SWH西宮 Futsal Club は現在、男女ともに関西フットサルリーグ1部に所属し、男女ともに日本一に輝いたのは当クラブが日本で唯一です。 2018年に一般社団法人の法人格を取得し、日本最高峰であるFリーグ・日本リーグへの参入を模索しています。
クラブ資産 | ||||
---|---|---|---|---|
施設 | クラブハウス | フットサルコート | サッカーコート | 学力塾 |
西宮市山口町船坂字下ヶ平柏木谷 建設中 | 計画段階 | |||
人材 | 選手 | OB/OG会員 | 下部組織 | |
メンズ15名 / レディース17名/スタッフ7名 内日本代表4名在籍 |
OB/OG会員60名 | 計画段階 | ||
メディア | Web-site・SNS(クラブ・選手個人) | |||
Web-site/Blog/Twitter/Facebook/Instagram |
スポンサードしていただける法人様や個人様と、一般社団法人である当クラブとの間でスポンサー契約書を作成させていただきます。具体的なスポンサー料や特典に関しましては下記をご覧ください。 ご不明な点やご要望等がございましたら遠慮なくお申しつけください。
•クラブ・選手が宣伝活動をお手伝い
•ユニホーム・トレーニングウエアへ掲載
•スポンサー納会へのご招待
•WEBサイトへ掲載
•ファン感謝祭へのご招待
•トレーニングウエアへ掲載
•スポンサー納会へのご招待
•WEBサイトへ掲載
•ファン感謝祭へのご招待
•WEBサイトへ掲載
•ファン感謝祭へのご招待
個人スポンサー 1万円~
•WEBサイトへ掲載(希望者の方のみ)
•ファン感謝祭へのご招待
佐藤 克哉 佐藤 良太
クラブに賛同し、支援していただける企業様を募集しております。
「日本で一番強いえぇチーム」を目指す為、
ご支援・ご協力をお願いいたします。
ご質問、ご興味が有ります企業様、個人様は是非一度SWHへお問い合わせ下さい。
法人概要 | |
---|---|
社名 | 一般社団法人SWH Futsal Club |
所在地 | 〒651-1423 兵庫県西宮市山口町船坂1827-3 |
代表者 | 代表理事 児玉 磨 |
設立 | 2018年8月1日 |
社員 | 6名 |